7月3日(水)の第1学年と第3学年の保護者会の参加申し込みは6月26日(水)までです。多くの保護者の皆様にご参加いただけますよう、お願いいたします。

5月9日の給食

★本日のメニュー
どんどろけ飯
きびなごの唐揚げ
らっきょうドレサラダ
じゃぶ汁
牛乳

【郷土料理 鳥取県】
鳥取県の県中部の郷土料理である、どんどろけ飯は「どんどろけ」が県中部の方言で「雷」を表し、この料理を作るときの豆腐を油で炒めるバリバリという音が「雷」の音に似ていることから名前がついたとされています。
また、じゃぶ汁は、豆腐や野菜を煮込んでいるうちに、「じゃぶじゃぶ」と水分が出てくることに由来しています。
そして、鳥取県の名産品であるらっきょうは生命力が旺盛で、砂丘地でも育てることができることから、鳥取県はらっきょうの一大産地となりました。今日のサラダは、らっきょう漬けの入った、甘酸っぱくおいしいサラダでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31