6月12日(水)の進路説明会には、多くの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

5月14日の給食

★本日のメニュー
山菜おこわ
かつおのたれがらめ
野菜のアーモンドあえ
生揚げのみそ汁
牛乳

【旬の食材献立】
今日のメニューで、旬のものと言えば、「かつお」と「山菜」です。
春の山菜は、ふきのとう、せり、みつば、たらの芽、うど、こごみ、そして今日のおこわに入っていたわらびやぜんまいなどが挙げられます。
「おこわ」は、『御強』と書きます。
柔らかいおかゆを『弱飯(ひめいい)』と呼び、それに比べ固い食感を『強飯(こわいい)』と呼び、こわい(堅い)飯の意味で、『御強』(おこわ)と呼ぶようになったと言われています。「おこわ」と呼ぶものの、実際はもち米を蒸して作るため、もちもちとした食感でかむほどに甘味も感じ、おいしくいただきました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30