7月3日(水)の第1学年と第3学年の保護者会の参加申し込みは6月26日(水)までです。多くの保護者の皆様にご参加いただけますよう、お願いいたします。

6月4日の給食

★本日のメニュー
かみかみごはん
氷下魚(こまい)の唐揚げ
ひじきと野菜のあえもの
みそ汁
牛乳

【行事食 歯と口の健康週間】
今日6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。
日本歯科医師会が「6(む)4(し)」にちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を実施していたのですが、2013年(平成25年)からは「歯と口の健康週間」となりました。
今年の標語は、『歯を見せて笑える今を未来にも』だそうです。長いマスク生活を経た今だからこそ、歯を見せて笑いたい。という気持ちがよく表れていますね。
今日の給食の「かみかみごはん」は、麦ごはんに大豆、ちりめんじゃこ、切り干し大根、ごまなど、かみ応えのある食材が入っており、自然とかむ回数が増えるように工夫がありました。
氷下魚(こまい)も、唐揚げでしたので丸ごと骨やしっぽまでいただくことができました。
この期間に、よくかんで食べることを身に付けましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30