☆   7月〜夏休み明けまでの予定   ☆          7月1日(月)「あいさつ運動(3年)」「朝礼」「専門委員会」「小学生体験授業(北原小)」     2日(火)「中央委員会」     3日(水)◇職員会議     4日(木)「F組 職場体験(2・3年生:1日目)」     5日(金)「F組 職場体験(2・3年生:2日目)」     8日(月)【第2期時間割(始)】「あいさつ運動(1年)」「生徒朝礼」「3年生 上級学校の先生の話を聞く会」     9日(火)「避難訓練」     10日(水)「2年生 オーケストラ鑑賞教室」     11日(木)「3年生 修学旅行保護者説明会(14:30〜)」     13日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室」◆学校評議員会(14:30〜)     15日(月)『海の日』     16日(火)「あいさつ運動(2年)」「1年生 EC事前健診」「小学生体験授業(谷原小)」     17日(水)◇応急救命講習会     18日(木)「大掃除」     19日(金)「終業式」◇職員打合せ     22日(月)【夏季休業日(始)】「三者面談(始)」「YSS(始)」「F組 水泳教室(始)」     23日(火)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     24日(水)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     25日(木)「三者面談」「YSS」「F組 水泳教室」     26日(金)「三者面談」「YSS(終)」「F組 水泳教室(終)」     29日(月)「1年生 EC前日指導」     30日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(1日目)」     31日(水)「1年生 イングリッシュキャンプ(2日目)」          8月1日(木)「1年生 イングリッシュキャンプ(3日目)」     9日(金)「学校閉庁日」     11日(日)『山の日』     12日(月)『振替休日』     13日(火)〜16日(金)「学校閉庁日」     30日(金)「夏季休業日(終)」◇諸会議          9月2日(月)「始業式」          … と続きます。

1年・F組 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年・F組の百人一首大会が1月19日5・6時間目に行われました。
みんなの札を見つめる顔は真剣そのもの。
1枚でも多くの札を取ろうと頑張っていました。
上の句が詠まれると「パン!」という畳の音が武道場に響き渡り、嬉しそうな顔、悔しそうな顔など、生徒たちの表情豊かな姿をみることができました。

残り札が少なくなってくると、みんな前のめりの姿勢となり、頭と頭を突き合わせ、白熱した百人一首大会となりました。

大会の後は、保護者の方々が何日も前からご準備してくださった「お汁粉」「磯辺焼き」をいただきました。集中した後のお汁粉・磯辺焼きは格別だったようで、何度もおかわりをいただいている生徒も。

お忙しい中、生徒たちのためにご準備してくださり、本当にありがとうございました。


木原 寛子

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28