☆   6月の予定   ☆          1日(土)「第48回 運動会」     3日(月)『振替休業日』■旧PC室照明工事     4日(火)「あいさつ運動(2年)」「朝礼」◆教育アドバイザー訪問 ■プール清掃     5日(水)◇職員会議     6日(木)「進路説明会」「専門委員会」★耳鼻科検診 ◇小中一貫教育運営委員会     7日(金)「中央委員会」「教育実習(終)」     10日(月)「あいさつ運動(3年)」「生徒朝礼」「避難訓練」     11日(火)※期末考査一週間前 □PTA会費集金     12日(水)◇校内委員会     14日(金)※漢字検定     15日(土)■電気設備点検     17日(月)「F組移動教室(始)」「あいさつ運動(1年)」     18日(火)「F組移動教室(2日目)」「期末考査(1日目:英語、国語、美術)」     19日(水)「F組移動教室(終)」「期末考査(2日目:理科、技家、音楽)」     20日(木)「期末考査(3日目:数学、社会、保体)」     24日(月)「あいさつ運動(2年)」◆少人数授業視察     26日(水)◇区中研優先日     27日(木)「イングリッシュキャンプ説明会(1年)」     28日(金)◇校区別協議会          … と続きます。

保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  <PTA役員紹介>   <校長あいさつ>   <PTA委員決め>

 4月15日(土)
 今日は、授業参観と保護者会が行われました。
授業は165名の保護者の方に参観していただきました。また、250
名の方が保護者会にご参加くださいました。ありがとうございます。
 午後の保護者会は、校長あいさつに始まり、学習など教育課程全般の
話と中学校生活についての話、今年度教職員の紹介を行いました。
 その後1年生は学級懇談会、2・3年生はPTA役員を選出してから
学級懇談会となりました。
 これで、学校・PTA・生徒の組織が完成です。これら三者の歯車が
かみ合ってこそより大きな教育効果につながるものと考えます。
今年度も皆様のご理解・ご協力をよろしく願いいたします。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30