☆   6月の予定   ☆          1日(土)「第48回 運動会」     3日(月)『振替休業日』■旧PC室照明工事     4日(火)「あいさつ運動(2年)」「朝礼」◆教育アドバイザー訪問 ■プール清掃     5日(水)◇職員会議     6日(木)「進路説明会」「専門委員会」★耳鼻科検診 ◇小中一貫教育運営委員会     7日(金)「中央委員会」「教育実習(終)」     10日(月)「あいさつ運動(3年)」「生徒朝礼」「避難訓練」     11日(火)※期末考査一週間前 □PTA会費集金     12日(水)◇校内委員会     14日(金)※漢字検定     15日(土)■電気設備点検     17日(月)「F組移動教室(始)」「あいさつ運動(1年)」     18日(火)「F組移動教室(2日目)」「期末考査(1日目:英語、国語、美術)」     19日(水)「F組移動教室(終)」「期末考査(2日目:理科、技家、音楽)」     20日(木)「期末考査(3日目:数学、社会、保体)」     24日(月)「あいさつ運動(2年)」◆少人数授業視察     26日(水)◇区中研優先日     27日(木)「イングリッシュキャンプ説明会(1年)」     28日(金)◇校区別協議会          … と続きます。

入学式の看板は3つ?

                        令和2年4月8日
新入生・保護者の皆様
                       練馬区立谷原中学校
                          第一学年担当

 第3弾は、入学式の「立て看板」にまつわるエピソードです。なぜか
谷原中には3つの立て看板が用意されています。これらは、入学式と卒
業式に活躍します。さて、なぜでしょう?
 入学式当日は、多くの方が記念撮影をされます。特に人気が高いのが
正門前です。例年看板前は長蛇の列になって、ご近隣にご迷惑をおかけ
したり、交通の妨げになったり、皆さんを長時間お待たせすることにも
つながります。
 そこで活躍するのがこれらの「立て看板」です。式後にゆっくり記念
撮影をしていただけるよう、中庭に写真撮影用の「立て看板」を3つ用
意させていただきます。サクラの花から芽吹きの季節へと移り変わる谷
原の杜で、想い出に残るベストショットをおさめてください。

    教職員一同、新入生に会えることを心よりお待ちしております。

入学式看板 入学式看板
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30