目指す学校像 〜 厚い信頼関係で結ばれた学校(教師・生徒・保護者・地域)〜 1 生徒が自らの成長を実感し、学ぶ喜びと自信をもって主体的に学び、生きる力を伸ばす学校 2 教職員が使命感に溢れ、専門性を高めるとともに、一人一人の生徒に寄り添い、大切に育む学校 3 教師・生徒・保護者・地域が厚い信頼と絆で結ばれ、安全で安心して楽しい生活を送れる学校

4月13日(水)の給食

≪献立≫
・麻婆豆腐丼
・こんにゃくサラダ
・牛乳

 「麻婆豆腐」は豚ひき肉や唐辛子などを炒めて、ガラスープで豆腐を煮た中国の四川料理です。中国大陸の真ん中にある四川省は、盆地なので湿度が高く、保存が利くように香辛料を使った料理が発達したと言われています。給食では、豆板醤やラー油を使い、少しピリ辛に仕上げました。八丁味噌も入っているので、色が濃く、香ばしい風味とコクがプラスされています。
画像1

4月12日(火)の給食

≪献立≫
・ツナコーンドッグ
・春野菜ポトフ
・いちご
・牛乳

 食べ物にはたくさん収穫され、一年で一番おいしい時期と言われる『旬』があります。今日のポトフには、春キャベツや新玉ねぎ、アスパラガスなどの旬の春野菜がたっぷり入っています。緑黄色野菜のグリーンアスパラガスは、カロテンやビタミンCが豊富に含まれ、名前の由来となった"アスパラギン酸"は疲労回復やスタミナ増強に効果があります。栄養豊富な旬の野菜から栄養をもらって、元気に過ごしましょう。
画像1

4月11日(月)の給食

≪献立≫
・赤飯
・鶏肉の照り焼き
・桜かまぼこのすまし汁
・五目キンピラ
・牛乳

 今日の給食は、2・3年生の進級のお祝いと、1年生の入学を歓迎した『お祝い献立』です。「赤飯」の小豆や赤い色には、幸福や魔よけといった意味が込められ、昔から祝い事や人生の節目に食べられている、日本の伝統料理です。すまし汁には、春を意識して桜の形をしたピンク色のかまぼこを入れました。味わっていただきましょう。
画像1

4月8日(金)の給食

≪献立≫
・ポークカレーライス
・福神漬け
・コールスローサラダ
・牛乳

 今日から給食が始まりました。丈夫な体と元気な心をつくるのに、給食がきっと役に立つと思います。色々な種類の食べ物をバランスよく、好き嫌いしないで食べるようにしましょう。最初の給食は、人気メニューの「カレーライス」でした。給食のカレーには、小麦粉・カレー粉・油で作る"カレールー"や、よく炒めて甘みとコクを凝縮させた"あめ色玉ねぎ"など、様々な旨味とおいしさが詰まっています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28