授業風景 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)2年生の家庭科の授業を参観しました。2年生は「和服」の文化について学んでおり、この日は「紙で着物を作ろう」という、着物(浴衣)の様々な部分を体験的に学ぶ授業でした。生徒は、班ごとになって、着物の「そで」や「おくみ」「えり」などがどのように組み合わさっているか、紙のパーツを張り合わせ、簡単な紙の着物を作成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31