同窓会

画像1 画像1
6月28日(日)午後3時より同窓会総会と懇親会が開催されます。多くの方の出席をお願いいたします。

教育実習開始

画像1 画像1
6月15日(月)から7月3日(金)までの3週間、教育実習で5人の実習生が実習をします。教科は社会、数学、理科、美術、英語です。充実した3週間であってほしいと願います。

中学校区別協議会

6月11日 区内一斉に中学校区別協議会が開催されました。この目的は 1「小学校と中学校の関連において学校教育のありかた等について検討する。」 2「児童・生徒を心身ともに健やかな成長をめざし、小学校と中学校の教育実践を交流することにより、さらなる教育活動の充実を図る。」
大泉中の学区の大泉小、大泉第四小、大泉第六小、大泉東小の先生方で研修を行いました。今回は大泉東小の授業を見学したのち、3つの分科会に分かれて、それぞれのテーマで研修を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き

6月10日 プール開きが行われました。校長先生のお話があり、安全にこの夏が送れるように、生徒を代表して参列した水泳部員と一緒にお願いをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

上級学校合同説明会

画像1 画像1
6月6日 PTA主催 上級学校合同説明会が開催されました。当日は上級学校91校の先生方が来校してくださり、各学校の特色や進路状況、期待する生徒像などを具体的に説明してくださいました。本校の生徒・保護者約500人が参加しました。とても有意義な1日になりました。

PTA歓送迎会

6月5日(金)平成27年度当初PTA総会の後、歓送迎会を開催しました。退職、異動された前澤知子先生、鈴木敏弘先生をお迎えして、和やかな雰囲気の中、楽しいひと時を過ごしました。本年度着任された先生方から、大泉中の印象や今後の抱負をお話していただきました。
前澤先生、鈴木先生に花束贈呈 前澤先生、鈴木先生に花束贈呈 着任された先生方から一言 着任された先生方から一言 歓談風景 歓談風景
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/17 1学期中間考査
6/18 1学期中間考査
6/19 1学期中間考査
6/22 生徒朝礼