「税の標語」表彰式

 12月12日(水)、練馬西税務署で、練馬西間税会主催の「税の標語」表彰式が開催されました。2年生の長濱麟太郎くんが練馬区長賞を、岩柳めいさんが練馬西間税会優秀賞を受賞し、表彰を受けました。

 長濱くんの作品「税金でみんなの地域を活性化」
 岩柳さんの作品「日頃から学んでおこう税のこと」
 
 学校でも生徒朝礼で表彰を行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学生の「税についての作文」表彰式

画像1 画像1
 12月4日(火)、石神井公園区民交流センターで、中学生の「税についての作文」コンクール、練馬西税務署管内の表彰式がありました。
 本校からは、東京国税局長賞を受賞した前田怜音くんをはじめ、菊池優愛さん、板橋彩夏さん、木佐貫花枝さん、原希衣子さんの5名が表彰を受けました。また、前田くんは受賞者を代表して、自身の作文の朗読発表もしてくれました。
 学校でも全校朝礼で改めて表彰を行う予定です。

練馬区中学校駅伝大会

 12月1日(土)、練馬区立中学校PTA連合協議会主催の第17回練馬区中学校駅伝大会が光が丘公園で開催されました。大泉中からは、陸上競技部が男女各1チームを編成し、出場しました。
 日なたでは汗ばむほどの陽気となった中、第一走者から第六走者までの各選手が精一杯の力走でタスキをつなぎました。そして、女子チームが出場42チーム中、第6位入賞を果たしました。
 応援にお越しいただいた保護者の皆さま、早朝からお手伝いいただいたPTA委員の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31