第2学年 進路学習会 質問への回答

 10月26日(火)に実施しました第2学年進路学習会にご協力いただきありがとうございました。学習会の中でのご質問に対して、回答させていただきます。


 Q1. 説明会にて、入試に英語のスピーキングが入るとうかがいました。具体的にどのような形式の問題が出題されるか、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

A1. まず、スピーキングテストは2月末の学力検査と同じ日に行わるのではなく、11月末に都内の中学3年生を対象に実施され、その結果が都立高校入学者選抜で活用されることになります。詳しくは配付資料にあるQRコードでお示ししたページをご覧ください。
また、このスピーキングテストの実施に向けて、今年度までの3年間に渡り、プレテストが行われています。そのプレテストが来年度のスピーキングテストの出題形式の参考になると考えられます。以下のURLで動画等をご覧ください。

https://www.tokyo-portal-edu.metro.tokyo.lg.jp/...


Q2. 仕事の都合で参加できませんでしたが、アーカイブを拝見することは可能でしょうか。

A2. 申し訳ございませんが録画等していないので見ることはできません。


Q3. 推薦基準について、遅刻早退欠席が3年間トータルで10までとのことでしたが、入院や、大学病院の通院のための早退も含まれてしまいますでしょうか。

A3. 説明会では、私立高校のよくある推薦基準の1例として、遅刻早退欠席数を10とする高校があると紹介させていただきました。私立高校の推薦基準については、各私立高校がそれぞれ設定しているので様々です。詳細は各高校のホームページや説明会等でご確認ください。


Q4. 今回の進路説明会に参加出来なかった保護者向けには、資料のみで終了ですか?

A4. 通常の保護者会同様、資料のみとなります。何かご不明な点がございましたら、2学年の教員までお問い合わせください。


Q5. 都立校推薦について、学内に同じ高校の推薦入試希望者が複数いても、大泉中の基準を満たしていれば、全員推薦入試を受けることができるのでしょうか?それとも推薦入試枠など人数に限りがあるのでしょうか?
 
A5. 本校の推薦基準を満たし、推薦委員会を経て校長に承認されれば都立推薦を受けることができます。推薦枠など人数制限はありません。


以上です。
また、何かご不明な点がございましたら第2学年の教員にお問合せください。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30