運動会を終えて

13日に行われた「第73回 運動会」の様子を紹介します。

10組では個人種目のほか全員リレー、ダンス、生徒会種目(大縄跳び)に参加。中でも大縄跳びは3分間で114回(これまでの中で最高記録!)跳ぶことができ、1年生の部で見事1位に輝きました!✨

どの競技も練習成果を発揮し、最高の姿を見せてくれました。皆さん、よく頑張りました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて〜その3〜

本日は雨天により延期となってしまいましたが…来週13日、いよいよ本番を迎えます!
本日の大縄練習では3分間で110回、跳ぶことができました。実行委員2人の声掛けにより、授業の最後に円陣を組んで気合を入れ直しました。(3枚目の写真)明日、明後日しっかりと休み、当日は練習の成果を発揮しましょう!(^^)!

*13日は給食がありますので、お弁当の持参は不要です!
*繰り返しとなりますが、感染症対策のため運動会の保護者参観はご遠慮いただくこととなっております。当日の様子はJUMPや本ブログなどでも発信しますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

↓↓これまでの練習風景はこちら↓↓
運動会のスローガンを発表しました!(9月3日)
運動会に向けて〜その1〜(9月10日)
運動会に向けて〜その2〜(9月28日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

生徒用タブレット