☆13日(土)土曜授業 学校公開 修学旅行保護者説明会(3年 14:00〜)

5月2日(金)の給食

画像1 画像1
5月2日(金)の給食

中華おこわ 五目スープ 白玉小豆 牛乳

5月5日は 端午の節句です。端午とは中国で「月はじめの午の日」
という意味があり、もともとは悪い日でした。そこで 災いを払いために
菖蒲やよもぎを使いました。5月5日にはちょっと早いのですが、今日は
中華おこわにしました。もち米が半分 うるち米が半分にしました。
白玉小豆は、冷たくしました。

平成26年度 セーフティ教室

5月2日(金)

 本日、1年生を対象にセーフティ教室が実施されました。
 この教室のねらいは生徒の非行防止及び犯罪被害防止にあります。今日は特に、携帯電話やインターネットのトラブルから自らを守ること、薬物の乱用防止、万引き等について石神井警察署の方々から講話をいただきました。
画像1 画像1

平成26年度 体力測定 2

4月30日

 平成26年度 体力測定

 写真は長座体前屈と上体起こしのようす
画像1 画像1
画像2 画像2

平成26年度 体力テスト 1

4月30日

 本日、全校一斉に体力テストが実施されました。体力テストの目的は自己の体力の特徴を正しく知り、体力の向上や健康の保持増進のためです。
 天候が生憎、雨天でしたので、ハンドボール投げは中止されました。50m走、20mシャトルラン、持久走、ハンドボール投げは今後の授業で実施されます。

 写真は立ち幅跳びと握力測定のようす
  
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
5月1日(木)の給食

混ぜビビンバ キムチチゲ くだもの 牛乳

ビビンバもキムチチゲも 韓国料理です。
チゲは「鍋」という意味です。学園中はあまり辛くしていません。

カプサイシンってよく聞きますね、カプサイシンは唐辛子の辛み
成分の一つだそうです。

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
4月30日(水)の給食

筍ごはん 鰆の西京焼き 青菜の昆布和え かきたま汁

八百屋さんの店先に、筍が並ぶ季節になりました。
まさしく今が「旬」です。「旬」とは食材が新鮮でおいしく食べられ
値段は安く消費者には嬉しい時期です。筍は、エネルギーは低く
食物繊維やビタミン類などの栄養価は豊富なのでダイエット食品です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31