☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

6月17日(月) 理科・英語(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生にとっては初の定期考査が3日後から始まります。
ダブレットを駆使して行う理科、皆で発音の確認をする英語など、より集中して授業を受けている姿が見られました。

1年生の皆さん、大変だとは思いますが頑張ってくださいね!

6月17日(月) 数学・社会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
定期考査、3日前。
1年生にとっては中学生初のテストになります。
数学の設問に積極的に取り組む、社会のグループ作業を協力して行うなど、テストに向けたより真剣な姿が見られました。

1年生の皆さん、緊張するとは思いますが頑張ってくださいね!

4月22日(月)授業(理科)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の理科の授業の様子です。

先生の説明をしっかりと聞いて、実験に備えています。

後ろのプロジェクターも活用されて、生徒が見やすい工夫をなされています。

1年生の皆さん、とても授業に集中していてよいですね!

(副校長 藤本)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30