☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

来週以降の臨時休校・登校日について

各保護者様

 先ほど、政府の休校要請に対しての練馬区の方針が出されたことを受けて、本校の対応をお伝えいたします。

1.休校期間  3月2日(月)から春季休業開始日まで

2.卒業式について  3月19日(木) 式典の規模を縮小し、感染防止対策を講じたうえで実施。参加者は卒業生、教職員、代表在校生、保護者

3.修了式について  3月25日(水)  規模を縮小し、感染防止対策を講じて実施

4.一時登校日    3年生 3月4日(水) 9時
           2年生 3月5日(木) 9時
           1年生 3月5日(木) 10時30分

内容 学年ごとの連絡、学習課題配布 等
              
 ※休校期間中、人の集まる場所等への外出を避けてください。部活動もこの期間中止です。
※上記の日に体調のすぐれない場合、登校しないようにお願いします。
※一時登校日には荷物を入れる大きなカバンを持ってきてください。
 ※定期考査が実施出来なくなりましたので、3学期の平素の学習状況等を総合的に評価
して学年末評定をつけさせていただきます。
 ※3年生入試関係の動き(都立校発表、報告等)は、予定通りお願いします。
 ※上記以外の集まり(保護者会等)は中止と致します。
 ※4月以降の対応については改めてお知らせします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

食育だより

献立表