☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

新2年生の記録 〜3月の1年生 その4〜

画像1 画像1 画像2 画像2
イランと中国のお話を聞いています。物価や特産品のお話、料理や学校のシステムの話などたくさんの写真の他、クイズもあってとても盛り上がりました。
【生徒の感想より】
・トマトが2キロで100円というお話を聞いた時にはとてもびっくりしました。
・イランには日本のアニメも放送されていて、みんな水戸黄門を知っていることに驚きました。
・世界にはこんなにも日本のことを好きでいてくれる人がいるんだ!という嬉しさがあり、幸せな気持ちになりました。お話を聞けて良かったです。
・お話を聞いて、もっといろんな国について知ってみようと思いました。お互いのことを理解することを大切にしようと感じました。
・デバナガリ文字で私の名前をどう書くか、教えてくださりありがとうございました。
・モンゴルのボーズという料理、食べてみたいです。民族衣装もとても素敵でした。
・クイズもあって、とても楽しかった。外国で生活することは難しいと思いますが、頑張ってください。
・ロシアの民族衣装がとてもきれいでした。マトリョシカがどんどん出てきて楽しかった。最終的に豆くらい小さくて驚いた。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30