☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

新2年生の記録 〜3月の1年生 その11〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年末の学習活動の様子です。(写真左)英語で、ウクライナ民話「てぶくろ」の朗読劇にチャレンジしました。中1にしてはかなりむずかしい英語でしたが、幼稚園保育園時代にこの絵本の読み聞かせで知っていた生徒がたくさんいて、内容がしっかり理解できた状態で英語で朗読を楽しみました。おじいさんが落としたてぶくろに、いろんな動物が「入れてくださいな」と入ってきます。「いいですよ」。小さなてぶくろに、動物たちがぎゅうぎゅうづめになりながら、温かいてぶくろに入っていくお話です。(写真中央、右)ケニアに送った年賀状の返事が来ました。一人ひとり名前が入っています。学園中の生徒の質問への答えや、ケニアの文化や生活の様子、好きな物の紹介など、カラフルで楽しいお手紙が来て、嬉しいですね。コロナ禍が収束したら、広い世界に飛び出し、世界中にたくさん友達を作ってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30