10月30日(金)4年生遠足〜石神井公園・ふるさと文化館〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肌寒い気温の中、4年生は遠足で石神井公園・ふるさと文化館に行ってきました。
4年生らしく道の歩き方や信号の渡り方などの交通ルールをしっかりと守りながら、スムーズに歩くことができました。

公園に到着してからは、図工の授業で使うどんぐりや松ぼっくりをたくさん拾いました。その後は、クラスごとにいくつかのグループに分かれて活動しました。3年生の時に行けなかったふるさと文化館で、練馬大根の作り方や昔の道具や暮らしについて見学しました。
また、公園内を散策して生物や植物の観察を行いました。天候にも恵まれ、グループごとに協力して楽しく活動ができました。 

学校への帰路は、友達と励ましあいながら無事に自分の足で戻ることができました。

展覧会でどんぐりや松ぼっくりがどんな姿に変身したか楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

献立表

生活指導

緊急連絡