☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

情報モラル教室・セーフティ教室

画像1 画像1
5月27日(金) 情報モラル教室・セーフティ教室が行われました。

(株)プラムシステムズの方とオンラインで繋がり、インターネット関わるトラブルやネット犯罪についてお話を伺いました。

中学生になると所持率が高まるので、それに伴ってトラブルの件数も増えているようです。

正しい使い手としてインターネットで情報を扱うことができるように、基本的な知識から、実践的な知識まで幅広く学ぶことが出来ました。

生徒の皆さんに向けた講演の後、保護者の方や地域の方向けの講演も行っていただきました。ご多用のところを足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。

情報モラルは常に意識し続けていき、新しい情報を知っておかないと、思わぬトラブルに巻き込まれたり、トラブルを起こしてしまうことに繋がります。

生徒の皆さんは正しく使えるよう、保護者の方としっかり家庭ルールを作って、使用してくださいね。

(副校長 藤本)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30