校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

合唱同好会活動風景

画像1 画像1
 合唱同好会では、7月28日に行われる「NHK全国学校音楽コンクール東京都予選」に向けて練習に励んでいます。必ずしも人数が多いわけではありませんが、少数精鋭、とても美しい歌声でした。コンクール当日は、石神井中学校と合同になるそうです。ぜひ、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。当日、素晴らしい合唱を聴けることを楽しみにしています。

美術部イラスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術部の新刊本については、先日HPでもお伝えしました。美術部の部誌は図書室にも常備されているのですが、来室した生徒たちは、「上手だね」などと言いながら、よく手に取ってくれています。さて、美術部が活動している「第2美術室」の廊下には、美術部員の作品が掲示されています。新しい作品もあるようです。夏休み期間中に来校する機会がありましたら、ぜひご覧ください。

バスケットボール部活動風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスケットボール部は、7月25日から都大会に出場します。「当たり前を積み重ねると特別になる」というスローガンを胸に、今日もバスケットボール部員たちは、生き生きと練習に励んでいました。都大会を控えたこの時期は、生徒たちにとって一番大事な「時」です。心身の状態を整えて、ベストの状態で試合に臨みましょう。今回の大会でも、大いに力を発揮してくれることを期待しています。なお、7月25日の会場は石西中です。ご声援、よろしくお願いします。

弦楽部活動風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 弦楽部は、ギターを通して音楽を楽しみ、趣味を広げることを目標として活動をしています。夏休みも、顧問の先生と一緒にギターを弾きながら、音楽について和気藹々と語り合っていました。美しい音色を聴かせてくれる機会を楽しみにしています。

サッカー部練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 サッカー部では、1・2年生の新チームが結成され、活動を始めました。ドリブルやリフティングなどの基本練習を丁寧に行ったり、試合形式で練習を行ったりと着々と力を高めています。夏の暑さに負けないように水分をしっかりとって、練習に臨みましょう。そして、自主性を重んじるサッカー部の練習を通じて、心身をともに鍛えていきましょう。

バドミントン部練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 バドミントン部では、区民大会に向けて、いよいよ1・2年生の新チームが始動しました。基礎・基本のトレーニングをしたり、仲間とペアを組んで試合形式で練習をしたりと、生徒たちは楽しみながらも真剣に練習に励んでいます。部員数が多いため、体育館いっぱいを使って、生徒たちが生き生きと活動している様子は圧巻です。新チームでも、仲間と力を合わせて頑張っていきましょう。活躍を期待しています。

バレーボール部練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボール部では、「笑顔を忘れずに」という合言葉のもと、8月の大会に向けて練習に励んでいます。体育館の中は蒸し暑く、必ずしも快適とは言えませんが、バレーボール部員は、サーブやレシーブなどの基礎的な練習をしたり、試合形式の実践的な練習で腕を磨いたりしていました。体調を崩さないように水分をしっかりとりながら、これからも練習を積んでいきましょう。8月の大会での活躍も期待しています。

テニス部練習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みに入りましたが、テニス部は毎日校庭で練習に励んでいます。真っ黒に日焼けしながら、仲間とともに楽しそうにテニスボールを追いかけ、汗を流しています。炎天下での練習なので、熱中症にならないように、水分をしっかりと補給するように心がけていきましょう。秋の大会でも大いに活躍してくれることを期待しています。

第36回全国中学校選抜将棋選手権大会東京予選会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/28(日)に綿商会館で今年の全国中学生選抜将棋大会の東京予選がおこなわれました。この大会は個人戦で、上位2名が8月に天童市でおこなわれる全国大会に出場することができます。予選リーグ・決勝トーナメントの形でおこなわれ、開成中・筑駒中・麻布中などの強豪校が多数出場しました。本校からも3名が出場、予選リーグに参加しましたが、善戦及ばず、決勝トーナメントには残ることができませんでした。しかし手ごたえは掴んだようで、つぎの大会に向けて良い勉強になりました。来年も全国大会めざしてがんばっていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

練馬区中学生柔道大会

 6/20(土)に貫井中で練馬区中学生柔道大会がおこなわれ、団体戦と個人戦に参加しました。この日は副校長先生も応援に駆け付けてくれました。
 団体戦では貫井中・光が丘二中に連敗してしまいました。
 個人戦では73キロ級で一回戦惜しくも延長戦で敗退。55キロ級でも準々決勝で延長戦の末敗退し、今回は入賞することができませんでした。これで3年生は7月の都大会が最終戦となりました。最後の試合悔いのないようにがんばってほしいと思います。変わって夏からは2年生チームになっていきます。人数が少ない中、互いに助け合って、みんなで強いチームを作っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会部活対抗リレー

画像1 画像1
 6月6日(土)におこなわれた本校の運動会で部活対抗リレーがおこなわれ、柔道部も参加しました。柔道着に身を包み、二人で畳をバトン代わりに走りました。少し重かったのでが、楽しく参加することができました。

部活対抗リレー(将棋部)

画像1 画像1
 6月6日(土)におこなわれた運動会で将棋部も部活対抗リレーに参加しました。将棋の駒の歩を作り、バトン代わりに走りました。少し恥ずかしかったのですが、とても楽しかったです。部活の仲間と一つにまとまれた気がしました。

第3ブロック大会(55キロ級3位入賞)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/13(土)に柔道の都大会予選兼第3ブロック大会が日大二中でおこなわれました。本校は団体戦と個人戦にそれぞれ参加。団体では5位ということで都大会出場を逃しましたが、個人戦では55キロ級で3年生が3位に入賞し、90キロ超級と合わせて2階級で都大会出場を果たしました。都大会でも活躍できるようにさらに稽古をしていきたいと思います。

運動会に向けて(吹奏楽部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹奏楽部では、運動会に向けて熱心に練習に励んでいます。運動会といえば、競技にばかり目が向きがちですが、今年も吹奏楽部の皆さんが開会式などで演奏を披露し、式を盛り上げてくれる予定です。6月2日に行われた運動会予行練習でも、力を合わせてがんばってくれました。運動会当日が今から楽しみです。

第11回 文部科学大臣杯東京都大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/31(日)綿商会館(中央区)で今年も文部科学大臣杯将棋大会団体戦がおこなわれました。本校からは2年生が参加。筑駒中・明治学院中などの強豪に善戦しましたが、2勝3敗で第7位となり、惜しくも関東大会への出場を逃しました。しかし3年生を相手によく戦いました。この後の活躍が楽しみです。
 1回戦  筑 駒 中  0対3 ●
 2回戦  明治学院中  0対3 ●
 3回戦  高井戸中   1対2 ●
 4回戦  町田一中   2対1 ○
 5回戦  小石川中等  不戦勝 ○

第14回東京都中学校春季柔道大会出場

画像1 画像1
 5月17日(日)文京区にある講道館で春季柔道大会がおこなわれました。本校からは3年生1名2年生5名が参加しました。5名出場の団体戦で1回戦は八王子の城山中学校と対戦しました。はじめての大きな大会で少し緊張しながら試合に臨みました。相手は黒帯が3人もいる強豪で練習の成果が出せないまま0対5で完敗してしまいました。体力・技術力の差を改めて感じた試合でした。6月にはブロックの団体戦・体重別個人戦があります。1勝できるようにこれからも頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

家庭科部の活動(チョコレートブラウニー作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科部です。毎週火・木の二回活動しています。1年生も入部して11名でスタートしました。4/28(火)の活動ではチョコレートブラウニー作りをおこないました。甘い香りが教室・廊下に立ち込め、他のクラブの人たち、先生ものぞきに来ていました。おいしく焼けたブラウニーをみんなで分け、食べて本日の活動の反省をしました。ちょっと火山のようになってしまいましたが、おいしく焼けました。今度は家で作ってみたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災