練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

生活科 なつをかんじよう 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「なつをかんじよう」の学習で水遊びをしました。毎日とても暑いので、暑すぎて外に出られない心配もあったのですが、無事に楽しく夏を感じることができました。

生活科 アサガオが咲いた【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てていたアサガオの花が咲きました。
暑い中水やりを頑張ったおかげで色とりどりの花がたくさん咲いています。

1年生 サツマイモの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
学童農園でサツマイモを育てます。
6月8日に苗植えをしました。
植え方を教わった後、6年生のお兄さん、お姉さんといっしょに植えました。
これからの生長が楽しみです。

1年生 学童農園の草取り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学童農園のサツマイモは順調に育っています。
6年生のお兄さん、お姉さんと畑の草取りをしました。
大好きなお兄さん、お姉さんといっしょだと楽しく草取りができます。

水泳(プール)の学習 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の学習が始まり、「水が冷たーい!」ときゃあきゃあ言いながら入っています。
水の中で動物になったりかけっこをしたり、じゃんけん列車をしたりしながら水に慣れています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31