練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

プール開きをしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(火)の1.2時間目にプール開きをしました。代表児童が今年の目標を発表した後にプールの約束や笛の合図などを確認し、プールに入りました。浮いたりもぐったり、歩いたりといった水なれの後、少しですが、泳ぐこともできました。笑顔もたくさん見られ、楽しい時間になりました。これからのプール学習も安全に気を付け、楽しく行っていきたいと思います。

自転車教室(3年)

安全指導中 安全指導中 安全に乗れるかな 安全に乗れるかな
6月7日に自転車教室を行いました。
警察官のお話に耳をよく傾け、安全に自転車に乗ることができました。
自転車教室後には、免許証が配られ、ますます安全に気を付けて自転車を運転するようになれたと思います。

楽しく給食を食べました(3年生)

画像1 画像1
今日から、給食をグループの形にして食べ始めました。みんなで楽しく話をしながら、給食の時間を過ごしました。笑顔もたくさん見られ、よかったです。
給食後には、子供達が「今日の給食はいつもより楽しかった。」「グループで食べるのっていいね!」と嬉しそうに話してくれました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31