練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

4年研究授業

4年2組で、体育の研究授業がありました。本校では、今年度、練馬区教育委員会教育指導課の増嶋指導主事を講師にお迎えして体育の研究を行っています。この日は、マット運動の授業でした。子どもたちが協力して準備をしたり、アドバイスをしたりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(4年生)

体を大きく使ってのダンス。「ひっぱるんるん」は、見ごたえのある勝負となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生の遠足

天気に恵まれ、3、4年生が名栗川、天覧山に行きました。学校から光が丘駅まで歩き、練馬、飯能と電車を乗り継ぎ、また歩く。往復2万歩以上、全員が歩き切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 音楽会準備(6)
11/8 音楽会(朝より特別時程)  音楽会片付け(5)
11/10 クラブ9
11/11 強化の時間5(456)