練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

4年生 ツルレイシ(ゴーヤ)を育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
4年理科の学習で、ツルレイシ(ゴーヤ)を育てています。
牛乳パックに土を入れ、種から育てました。
なかなか発芽しない種もありましたが、芽が出たツルレイシはみんなで畑に植えました。

今はぐんぐん育って、子どもの身長よりも大きくツルが伸びているものもあります。
実がなるまで一生懸命お世話していきたいと思います。

4年生 春さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月に理科の学習で春探しを行いました。
豊溪小の校庭や農園で春の草花や虫などを探し、見つけた生き物たちをじっくりと観察しました。
これからも季節ごとに、自然豊かな土地に集まる様々な生きものと触れ合っていきたいと思います。

4年生 ヤゴとりを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(火)
豊溪小学校のプールで生まれたヤゴを捕まえました。
豊かな自然がつくった環境に気づき、命を大切にしながら、生き物と触れ合うことができました。
初めてヤゴを見たり触ったりした児童も多くいたようですが、興味をもって親しんでいる様子が見られ、よい機会になりました。

4年 遠足に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と大泉中央公園に遠足に行きました。
曇り空で天気が心配でしたが、予定通り実施することができました。
徒歩で片道40分と長い道のりの中でしたがみんなへこたれず、全員で行って帰ってくることができました。

遠足のめあては、1みんなと楽しくあそぶ、2自然にしたしむ、の2つです。
縦割り班で遠足リーダー、サブリーダーを中心に考えた遊びを実行して、3年生と楽しく遊ぶことができました。また、リーダーは全体の前に立ってはじめの会や終わりの会の進行も行い大活躍の一日でした。
ご飯を食べた後は自然探しで公園を探検し、花を見つけたり、植物の香りをかいだり、鳥の鳴き声に気づいたり、五感を使って自然に親しみをもちました。

安全に、そして楽しく、途中の小雨もいい思い出の一つとして、遠足に行くことができてよかったです。


4年 遠足よろしくね集会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と4年生と集まって遠足よろしくね集会を行いました。
3・4年生が体育館に集まり、遠足前の顔あわせを行いました。縦割り班の各リーダー、サブリーダーが中心となって集会の進行を行いました。
自己紹介をしてから、めあてや遊びの内容を伝え、遠足に向けて楽しみな気持ちがより高まった様子でした。
遠足当日は晴れることを祈って準備を進めたいと思います。

4年生 学年レクリエーションを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の2日目です。いよいよ新学年がスタートしました。
新たな仲間との出会いがあり、楽しみな気持ちと、少し不安な気持ちと織り交ざったような様子が見られました。
緊張している糸が少しほどけたらいいなと思い、3時間目に学年レクリエーションを行いました。
王様じゃんけんやセブンイレブンじゃんけん、数集まりで仲間を探し、だるまさんだるまさんのゲームではひっかけ言葉に注意して聞き、ゲームを楽しみました。
全力でゲームを楽しむ子供らしい姿が見られたり、4年生としての行動を考えながら参加する一歩成長した姿が見られたりと、これからがとても楽しみになりました。
これから1年間よろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31