〇6月19日から21日まで特別支援学級I組の宿泊行事があります。同日19日から21日は1学期末考査です。19日、20日は給食がありません。

3月10日(水) 本日の給食1

今日のメニュー

麦とろ丼、みそすいとん、ししゃものみりん焼き、牛乳


 今日は3月10日ということで今から76年前の早朝、東京が大空襲に襲われ、10万人以上の人が亡くなった悲惨な出来事がおこった日です。
 犠牲になった方の冥福を祈りながら、質素な給食になりました。すいとうは当時の代用食として有名ですが、今日私たちが食べているすいとんは当時の人たちが食べていたものより、数段おいしく作られていますが、すいとんを食べながら心のどこかで、この悲惨な出来事を忘れないでほしいと思っています。
 また、今日は牛乳も特別で限定品の『東京牛乳』を使用しています。
 明日は東日本大震災から10年目の節目にもあたります。3月は昔から日本の惨事が多く起こっている月です。

 学校給食では珍しい麦とろです。これに牛タンが付けばどこかのお店と同じです。ヤマトイモを使ったとろろは粘り気もあり、麦ご飯と一緒に口へ流し込み、すいとんと一緒にいただきました。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

相談室

小学6年生へ

主な配布物

課題改善カリキュラム

新型コロナウイルス関連情報

同窓会

ギャラリー

校歌

進学状況

生活指導

時程表

校舎図