〇6月19日から21日まで特別支援学級I組の宿泊行事があります。同日19日から21日は1学期末考査です。19日、20日は給食がありません。

3月23日(火) 本日の給食

今日のメニュー

麦ご飯、梅大根、粕汁、ふかのみそマヨネーズ焼き、いちご、牛乳

 粕汁とは、酒粕を加えて煮込んだ日本の汁物料理。 起源詳細は不明であるが、兵庫県神戸市など酒粕が流通する酒造地域では一般的な料理です。 意外にも米どころで酒造や酒蔵の多い東北では食べる習慣がないそうです。代わりに自家製の麹が大量に入っている味噌で味噌汁を作る家庭が多く、匂いや風味が粕汁に近い家庭も存在します。

 久しぶりに粕汁をいただきました。酒粕の深みのある甘味が何とも言えずおいしかったです。家で食べていれば、ご飯にお汁をかけて食べたくなります。フカも柔らかく癖がないのでおいしくいただきました。今日は予定にはありませんでしたが、イチゴが一つ付きました。ラッキー! 明日が今年度最後の給食になります。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

相談室

小学6年生へ

主な配布物

課題改善カリキュラム

新型コロナウイルス関連情報

同窓会

ギャラリー

校歌

進学状況

生活指導

時程表

校舎図