〇猛暑が続いています。熱中症に十分注意してください。

5月12日(水) 本日の給食

今日のメニュー

ごまごはん、魚とさつまいもの甘辛煮、塩野菜、きのこ汁、牛乳


 塩は、塩化ナトリウムを主な成分とし、海水の乾燥・岩塩の採掘によって生産される物質で、塩味をつける調味料として、また保存などの目的で食品に使用されるほか、ソーダ工業用・融氷雪用・水処理設備の一種の軟化器に使われるイオン交換樹脂の再生などにも使用されています。昔から塩は人間の生活になくてはならないもので、国や地域によっては貨幣の代わりをしていました。時の権力者の多くは塩を専売にして、その利益を独占し、巨万の富を得ていました。日本でも1993年まで日本たばこ産業(旧専売公社)が塩を独占販売していたり、戦国時代今川氏と対立した武田氏は塩が手に入らず困っていたところライバルである上杉氏から塩を送られ、助けられたとの話が残るくらい貴重なものでした。


 いつもは麦ご飯が多いのですが、今日はごまご飯ということで黒白両方のごまが入っていてごはんに香ばしさを感じました。旨辛煮は魚、大豆、サツマイモが素揚げされていて、揚げたものに醤油味の甘辛いタレがかけられ良く混ぜられていて食欲をそそります。食べた後に塩ゆでしたキャベツ、ニンジンのサラダを食べると脂っぽさを取り除いてくれます。お汁はなめこ、エノキに豆腐、わかめが入っているみそ汁で、なめこのヌルヌルがいかにも体に良さそうでした。今日の給食は生徒たちも大好きで残菜は少なそうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 本日の給食

今日のメニュー

食パン、手作りみかんジャム、ツナのチーズローフ、野菜チャウダー、牛乳


 チャウダーはアメリカ合衆国のスープの一種。 魚介類、じゃがいも、ベーコン、クリームなどを入れて煮込んだ具だくさんのスープのことです。一方、チーズローフはチーズを溶かして固めた塊かと思いきや実は卵焼きのようなものでした。


 厚切りの食パンに手作りみかんジャムを塗って口いっぱいにほうばります。ミカンの甘味と酸味が口いっぱいに広がったところで、野菜チャウダーのスープをいただきます。味はクラムチャウダーと変わりがなく、いったいどこがチャウダと思わず言いたくなるおいしさです。チーズローフは卵とチーズを混ぜ、その中にツナが入っていて蒸したものでとても食べやすかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 本日の給食

今日のメニュー

麦ご飯、豆腐ハンバーグきのこソース、ガーリックポテト、青菜のみそ汁、牛乳


ハンバーグはドイツ・ハンブルグ発祥の料理で18世紀頃ハンブルクの英語発音からハンバーグになったと言われている肉料理です。主に挽肉とみじん切りにした野菜にパン粉を混ぜ、塩を加えて粘性を出し、卵を繋ぎとしてフライパンで加熱して固めたもので、大抵は付け合せに温野菜やサラダが用いられ、様々なソース類で味付けがされています。ナイフやフォークといった食器を使わなくても簡単に噛み切れるので、パンに挟んでハンバーガーにすることもでき、ファーストフードなどでも主力商品となっています。


 青菜のみそ汁はほうれん草と小松菜に玉ネギ、長ネギ、油揚げが入っていて具沢山のみそ汁でした。ハンバーグは豆腐と鶏肉が入っていてとても滑らかな舌触りで、甘辛い餡にシメジが入っていてこちらもおいしくいただきました。みそ汁に入れるとホウレン草も小松菜も区別できないのは私だけでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 本日の給食

今日のメニュー

春炊きごはん、さつま汁、柏もち、牛乳


 カシワの葉を用いた柏餅は徳川九代将軍家重から十代将軍家治の頃、江戸で生まれたとされています。カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだものとされ、江戸で生まれた端午の節句に柏餅を供えるという文化は、参勤交代で日本全国に行き渡ったのでないかと推測されています。カシワの自生が少ない近畿圏以西ではサルトリイバラの葉が用いられることもあり、「かしわもち」の他、「しばもち」、「ちまき」、「かからだご」、「おまき」、「だんご」、「いばらもち」など地方ごとに特色のある名称が用いられています。


 春炊きごはんは、タケノコ、ニンジン、グリンピース、油揚げなどが入っていて薄味でおいしくいただきました。さつま汁はサツマイモ、大根、豚肉、ゴボウなどがみそ味で仕上げられていて春炊きご飯とは相性バッチリ。こちらもおいしくいただきました。デザートの柏もちは、上新粉を使って学校で作ったものです。もちが柏の葉にくっついてしまい、剥がしにくかったのですが、大好きな粒あんが入っていて、さほど甘くもなく、おいしくいただきました。給食は手作りなのでおいしくてたまりません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

主な配布物

同窓会

ギャラリー