学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

むかしあそびをおしえてもらいました!!

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 2017年になりました。新しい年になり、あと3か月で二年生になります。1年生1人ひとりが3学期のめあてを掲げ、残りの1年生としての生活を日々成長しながら過ごしていくことでしょう。
 さて、1月の土曜公開授業では、2年生が1年生に昔遊びを教えてくれました。おはじき、百人一首、手遊び、おてだま、コマ、けん玉、だるま落とし、ぶんぶんごま、トントン相撲、読み聞かせを2年生に丁寧に教えてもらい大満足の昔遊び体験ができました。
 今回の昔遊びは、ただ楽しむだけではいけません。というのも、今回2年生に教えてもらった昔遊びを、次は自分たちが幼稚園生や保育園生に教えてあげるという目標があるのです。
 さあ、来週から2月に向けて練習練習!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

いじめ対策基本方針