学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

☆作品展鑑賞☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と一緒に作品展の鑑賞をしに行きました。

1年生にとっては初めての作品展ですが、6年生の説明を聞きながら、各学年の作品を見て回りました。

「すごーい。」「いいなー。」「こんなの作ってみたいな。」など、たくさんの驚きと感動がありました。 

みんなの作品も、とても良かったですよ。(*^O^*)

楽器作りをしたよ!

音楽で使う楽器を作りました。

ペットボトルの中に、いろんな物を入れて「ふる楽器」を作ったり、あきかんなどを使って「たたく楽器」を作ったりしました。

その他にも、いろんな音がする楽しい楽器を作ることができました。!(^^)!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生にお礼のお手紙を渡したよ。

画像1 画像1
2年生とどんぐりのおもちゃで遊んだ後、1年生ではお礼のお手紙を書きました。

感謝の気持ちを込めて一生懸命に書きました。

代表の児童は、2年生の前でしっかりとお礼の言葉を言うことができました。

2年生とどんぐりで遊んだよ!

 2年生の「作ってためして秋探しの」学習で作ったどんぐりのおもちゃを使って、2年生と遊びました。
 2年生から招待状をもらって、とても嬉しそうにしていた1年生でしたが、今日一緒に遊んで、「2年生の作ったおもちゃがおもしろかった。」「上手に作れていてすごかった。」と楽しそうに感想を話してくれました。(^.^)
 
 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

リース作り その2(完成)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの蔓で作っているリースの飾り付けをしました。

生活科見学で拾ってきたどんぐりや木の実を付けたり、蔓にリボンを巻き付けたりしながら、それぞれに工夫を凝らした楽しい作品が出来上がりました。(^O^)


大根の間引きをしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月の初旬に種うえをした大根の間引きを、10月27日に行いました。

間引きをした大根は、ご家庭に持って帰り、調理をしていただきました。

食べた感想には、「新鮮でおいしかった。」「お味噌汁に入れると味がよかった。」と話してくれました。

学校では、副校長先生がおにぎりを作ってくれて食べました。!(^^)!

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

リース作り その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日、リース作りを行いました。

支柱をつたって伸びていたあさがおの蔓を使って、リースの形を作りました。

支柱から蔓をとることや蔓で輪を作ることに苦戦をしていた子どもたちですが、保護者の方に手伝っていただいて、みんな上手に作ることができました。

次回は、リースの飾り付けです。がんばって仕上げていきましょう!

お手伝いをしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。(^_^)/~

生活科見学(南田中図書館と南田中いこいの森)

10月16日に南田中図書館と南田中いこいの森に生活科見学に行きました。

南田中図書館では、本について分かりやすく丁寧に教えてもらいました。

南田中いこいの森では、秋を探しにどんぐりなどの木の実を集めてきました。

1年生だけでの初めての校外学習でしたが、道路をきちんと歩き、お話もしっかりと聞いてくることができました。

お世話になった南田中図書館の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生へありがとうの気持ちを伝えたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式のあと、6年生へ感謝の気持ちを伝えました。

1年生は、入学してから6年生に朝の支度をお手伝いしてもらったり、掃除の仕方を教えてもらったり、いろいろな場面でお世話になりました。

その感謝の思いを手紙で伝えました。代表の児童は、6年生の前でお礼の挨拶を上手に言うことができました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

水に浮くおもちゃ!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で水に浮くおもちゃ作りを行いました。

ペットボトルや発泡スチロールなどを使い、それぞれに工夫を凝らしたおもちゃを作っていました。 中には、風船やゴムを使って動くように作っている子どももいました。

実際に浮かばせてみると上手に浮かんでいるおもちゃが、とても多かったです。

保護者の皆様、材料の準備等、ご協力ありがとうございました。

おはなし きいて

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の「おはなし きいて」の学習で子ども達がスピーチに取り組みました。

自分の宝物や楽しかった本の話、見つけた物についてお話をしました。

発表を聞き終わったら、質問をし、上手に交流することができました。

水遊び&砂場遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日の土曜日授業で水遊びや砂場遊びをしました。

生活科の時間で作った道具を使い、元気に遊ぶことができました。

水遊びで使った道具は子ども自身が設計図を考え、手作りしました。

みんなで楽しく遊ぶことができましたね。!(^^)!

サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月28日と29日の両日にサマースクールを行いました。

4月から学習してきたことの復習と発展問題に取り組みました。
子どもたちは、難しい問題にもあきらめることなく、真剣に考えて解いていました。

こういう積み重ねが大事です。

夏休みの期間、楽しい経験をたくさんして、勉強も頑張っていきましょう。

おおきな かぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「おおきな かぶ」の学習で劇をしました。

それぞれの児童がおじいさんやおばあさんなどの役になりきって演技をしました。

ナレーターの児童が上手に話を進めていく中で、それぞれの役の児童が動作を付け、また自分たちで考えた台詞で会話を交わし、協力してかぶを抜こうとがんばりました。

各グループとも、見事な演技に感心しました。よくがんばりましたね!(^.^)

シャボン玉遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習「なつは ともだち」でシャボン玉遊びをしました。

シャボン玉を飛ばすための道具作りから取り組み、アイディア豊富な道具がたくさん出来上がりました。

自分で作った道具で、シャボン玉を上手に飛ばせている児童が多くいました。がんばりましたね。(*^O^*)

うきうきボックス!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日、図工の時間に「うきうきボックス」を作りました。

自分の持ってきた箱をモールや折り紙、リボンで飾り付けしました。

それぞれに工夫した作品が作れていました。とてもいい作品が作れましたね。

パネルシアター

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(金)、3時間目にパネルシアターサークルの皆さんに来ていただき、パネルシアターをしていただきました。

曲に合わせて、楽しいパネルシアターをしていただき、子どもたちも大喜びで参加していました。

お忙しい中、来ていただきありがとうございました。(^O^)

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日、プール開きを行いました。

プールのめあてを代表の児童が大きな声でしっかりと発表することができました。

また校長先生から、プールの鍵をもらい、いよいよ小学校の初めての水泳学習です。

1年生は、初めてのプールに期待と不安を抱えながらがんばりました。お天気もよく楽しく学習を進めることができました。


稲荷山公園遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(木)に埼玉県にある稲荷山公園へ遠足に行きました。

2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に手をつなぎ、上手に歩いて行ってくることができました。

公園では、クラス遊びをして体をたくさん動かすことができました。遊んだ後は、待ちに待ったお弁当です。みんなで仲良く食べました。

1年生にとって初めての遠足は、楽しい思い出になったことと思います。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日の3・4時間目に交通安全教室を行いました。

光が丘警察署の方に来ていただいて、道路の歩き方や標識の意味を教えていただきました。

横断歩道では右・左・右の順番で左右をよく見てわたることや、歩道の歩き方を練習しました。

登下校や遊びに出かけるときは、今日学習してきたことを生かして、安全に気をつけていきましょう。

光が丘警察署の方、お手伝いをしていただいた保護者の方、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針