練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

音楽「鍵盤ハーモニカの学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の先生から鍵盤ハーモニカの扱い方、吹き方についてのご指導をいただきました。

1年食育 〜そらまめのかわむき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
むきかたのコツは、雑巾を絞るように少しひねることです。
絵本のように、さやのベッドの中にそらまめがきれいに並んでいました。
給食が待ち遠しいです。

1年食育 〜そらまめのかわむき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
手をよく洗い、マスクを着用していよいよかわむきです。
むきかたについて教えていただきました。

1年 食育 〜そらまめのかわむき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日  
その日の給食に調理されるそらまめを1年生がむきました。
ねらいは「食材とふれあって、興味をもち、給食を残さず食べよう」です。

最初に絵本「そらまめのベッド」の読み聞かせをしました。
次に、栄養士から栄養の話、そらまめの話を聞きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 冬季休業日終了
1/8 5時間授業
給食開始
安全指導
登校指導
1/9 発育測定(6年)
避難訓練
1/10 学校公開日
全校書き初め大会

学校だより

保健だより

給食だより・献立表