校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

5月2日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 中華おこわ
 魚のごまみそ焼き
 えのきのすまし汁
 抹茶ミルクゼリー

[一口メモ]
 皆さんは「茶摘み」という歌を知っていますか?
♪夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る♪
この歌詞の中に出てくる八十八夜というのは、立春から数えて八十八日の
今日5月2日をいい、ちょうど茶摘みが始まる頃の事です。この日に摘んだお茶は上等なものとされ、この日にお茶を飲むと長生きするともいわれています。今日は日本の風習である茶摘みにちなんで、抹茶を使ったデザートを作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

子供の心のケアのために