校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

5月11日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 卵とじうどん
 キャラメルポテト
 即席漬け

[一口メモ]
 今日は「卵とじうどん」です。うどんは小麦粉から作られており、日本全国で広く食べられています。国内消費量1位は香川県で讃岐うどんが有名です。 2位は秋田県で稲庭うどん、3位は山形県でひっぱりうどん、4位は群馬県で水沢うどん・桐生うどん・ひもかわ・おっきりこみ、 5位は京都府で卓袱うどん、というようにその土地特有の食べ方があります。給食ではスープがなくならないように、つけ麺式で配膳しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

子供の心のケアのために