校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

2月3日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 恵方手巻き寿司
 いわしの丸干し
 福ふく豆
 沢煮椀

[一口メモ]
 今日は節分にちなんだ給食です。「恵方手巻き寿司」は、自分でごはんをのりに巻いて食べます。今年の恵方の南南東を向いて1年の健康を祈りながら食べましょう。「いわし」は焼いた時に出る煙とにおいで邪気を追い払うという意味があります。「福ふく豆」は茹でた大豆を揚げて手作りの水飴でからめ、さらにきな粉をまぶしました。毎日寒い日が続きますが、暦の上では春です。明るい気持ちで過ごしたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

保健だより

給食だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

時程表

授業時数

ギャラリー

安全・安心・防災