校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

12月11日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 鶏豆きのこカレーライス
 れんこんサラダ
 牛乳

【一口メモ】
 れんこんサラダのれんこんには、ビタミンCや、日ごろ不足しがちなビタミンB1が含まれています。さらに、カリウム、食物繊維も多く含まれています。コラーゲンを生成して皮膚や血管を強化します。体に良い野菜を毎日のメニューに取り入れましょう。

12月10日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 フレンチトースト
 チリコンカン
 イタリアンサラダ
 牛乳

【一口メモ】
 チリコンカンはメキシコの豆料理です。大豆、うずら豆、トマト、トマトケチャップ、チリペッパーソースを使って作ります。

12月9日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 麦ごはん
 鮭のチャンチャン焼き
 ゆず大根
 けんちん汁
 牛乳

【一口メモ】
 鮭はオキアミやエビなどを食べているため、それらが含む赤い色素成分のアスタキサンチンを豊富に蓄えています。抗酸化作用があり、生活習慣病や老化防止の効果があります。チャンチャン焼きは北海道の郷土料理です。ゆずは秋に収穫され、果汁は料理の薬味、皮は香り付けに使います。ビタミンCが多くクエン酸がたっぷり含まれています。

12月8日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 練馬スパゲッティー
 いか君サラダ
 くだもの
 牛乳

【一口メモ】
 今年も練馬大根を学校給食に提供していただきました。学校給食で地産地消をすすめながら、生徒が練馬の農産物について理解を深め、生産者の方へ感謝の気持ちをもてるようにすることがねらいです。

12月5日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 チキンライス
 チーズオムレツ
 ワンタンスープ
 くだもの
 牛乳

【一口メモ】
 卵を使ってチーズ、生クリーム、玉葱、にんじん、ショルダーベーコンを加えた美味しいオムレツです。具沢山のワンタンスープで体を温めましょう。

12月4日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 きんぴらドッグ
 ポトフ
 キャラメルポテト
 牛乳

【一口メモ】
 きんぴらは、ごぼう、にんじん、さやいんげん、豚肉を入れて作ります。きんぴらドックは、食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれている調理パンです。キャラメルポテトは、サツマイモをサイコロ状に切って、油で揚げて、バターとグラニュー糖をからめました。

12月3日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 五目中華丼
 春雨スープ
 ミルクゼリー
 牛乳

【一口メモ】
 野菜、魚介類、肉などの食材を沢山使った人気の中華丼です。よくかんで食べましょう。

12月2日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん
 わかさぎのフライ
 ボイル野菜
 油揚げと豆腐の味噌汁
 牛乳

【一口メモ】
 わかさぎは、今が旬です。頭から食べられるため、カルシウムの優れた供給源になります。老化防止に役立つ「セレン」や造血作用のある鉄、リンなどのミネラルが豊富です。残さず食べて欲しい小魚です。

12月1日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 あんかけやきそば
 かぼちゃ入りぜんざい
 くだもの
 牛乳

【一口メモ】
 寒さも本格的になってきました。寒さに負けないように、朝ご飯をしっかり食べて登校しましょう。かぼちゃにはカロテンやビタミンCが多く含まれていて、風邪などの感染症の予防に効果があります。

11月28日の給食

画像1 画像1
【メニュー】
 麦ごはん
 ヘルシー酢豚
 春雨スープ
 芋ようかん
 牛乳

【一口メモ】
 ヘルシー酢豚では、お肉の代わりに凍り豆腐(高野豆腐)を使いました。凍り豆腐は、大豆から作った豆腐を乾燥して作られています。芋ようかんは、今美味しいさつまいもを蒸して、ミキサーにかけて、牛乳を加えて作ります。食物繊維、ビタミンC、カルシウムを含んだデザートです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

学校経営方針

グランドデザイン

本校の教育課程

年間指導計画

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA