校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

7月3日給食

7月3日給食 7月3日給食
7月3日の給食は

今日の揚げごぼうに使われているごぼうには、腸内環境を整える
効果がある食物繊維がたくさん含まれています。
食物繊維がたくさん含まれている野菜は、噛む回数を増やしてくれる
効果もありますが、現代の人々は食物繊維をとる量が減ってきていると
いわれ、食事中に噛む回数は、約100年前と比べるとなんと半分
以下になってしまっているそうです。
よく噛んで食べると唾液の量が増えて食べ物が消化されやすくなったり
満腹感が得られやすいので肥満防止にもつながります。
ぜひよく噛んで給食を味わってみてください。

7月2日給食

7月2日給食 7月2日給食
7月2日の給食は

・たこめし
・ししゃもの石垣フライ
・沢煮椀
・牛乳

でした。

7月1日〜5日は日本に昔から伝わる雑節の
「半夏生(はんげしょう)」です。
夏至から10日後頃を意味する半夏生は気候の変わり目として、
農作業の大切な目安とされており、この頃までに田植えが完了します。
関西地方のある地域では、田植え後の雨が多いこの時期に、農作物が
たこの吸盤のように大地に張り付き、しっかり根付くようにと
半夏生にたこを食べる習慣があります。
これにちなんで「たこ飯」の献立にしました。


7月1日給食

7月1日給食 7月1日給食
7月1日の給食は

・チーズパン
・鶏肉のトマト煮
・カリカリじゃこサラダ
・牛乳

でした。

いよいよ7月から給食がもう1品増えて
サラダがつくようになりました。
野菜もたっぷり食べて、
バランスの良い食生活を心がけていきましょう。

6月30日給食

6月30日 6月30日
6月30日の給食は

・コメッコポークカレー
・牛乳

でした。

本日のカレーは米粉を使用したアレルギー対応カレーです。
その分スパイスが効いているので、
いつもと一味違う、深みのあるカレーになりました。
夏野菜のズッキーニと一緒に食べて
じめじめとした梅雨を乗り切りましょう!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

グランドデザイン

教養委員会「教養PARK」

1学年

2学年

3学年

3年 学年だより