校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

12月2日給食

画像1 画像1
12月2日の給食は

・わかめごはん
・シシャモのカレーフライ
・厚揚げの中華うま煮
・牛乳

でした。
今回の給食はししゃものカレーフライです。
衣にカレー粉を加えてスパイシーなフライにしました。
カレー粉はターメリック・唐辛子・クミン・コリアンダーなど
たくさんのスパイスやハーブを混ぜ合わせた調味料です。
辛さ・香り・色のバランスがいいので、
カレー以外の料理にもカレー粉を少し加えるだけで
いいアクセントの役割を担ってくれます。

12月3日給食

画像1 画像1
12月3日の給食は

・きなこトースト
・まぜっこサラダ
・トマトシチュー
・牛乳

でした。
きなこは炒った大豆をすりつぶして粉にしたもので、
食物繊維やたんぱく質などの栄養が豊富です。
今回のきなこトーストでは、きなことマーガリン・砂糖を混ぜたものを
食パンにつけて焼いています。
簡単に作ることが出来るので、ぜひご家庭でも作ってみて下さい。

【きなこトースト(1人分)材料】
 ・食パン    1枚
 ・マーガリン  9g
 ・きなこ  4.5g
 ・砂糖   4.5g

12月1日給食

画像1 画像1
12月1日の給食は

・豆腐あんかけ丼
・白菜サラダ
・えのきのすまし汁
・牛乳

でした。
今回の給食は白菜サラダでした。
白菜は冬が旬の野菜です。
これからの季節は鍋の具材として食べる機会も増える野菜ですね。
白菜はお鍋の他にも今日のようなサラダや漬物にも利用できる野菜です。
ちなみに、白菜は中国生まれの野菜で、
英語ではチャイニーズ・キャベツと呼ばれています。

11月30日給食

画像1 画像1
11月30日の給食は

・豚キムチ丼
・あさりのかりっとサラダ
・けんちん汁
・牛乳

でした。
今回のあさりのかりっとサラダは
あさりに片栗粉をまぶして揚げたものがサラダの具として入っています。
なかなかあさりを揚げる料理はないので、
あさりと気づかずに食べている生徒も多かったようです。
あさりが苦手でも食べやすい味になっていたと思います。
今回使用したあさりの水煮は鉄分がとても豊富な食品です。
日本人の食生活では、鉄が不足しがちであるので
積極的に食べて、鉄不足を予防していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

入学案内

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

3学年経営案