3年 水と絵の具のハーモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室で作った乾燥パレットを水で溶かして、絵の具で長〜い線を描いてみましょう。

 誰がいちばん、きれいで長い線が引けるかな?競っているうちに、みんな上手に絵の具の線を引けるようになりました。
 色々な線と色の、きれいなハーモニーができあがりましたね。

6年 感じたままに、花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花を見たときの自分の心やイメージを大切にして、感じたままに花を描いてみましょう。
 のびのびと、たっぷり絵の具を使って描くと、気持ちがいいですね。

6年 感じたままに、花2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から何度も色を重ねて、絵の花を育てていくと、自分の心も花と一緒に成長していきます。

6年 感じたままに、花3

画像1 画像1
画像2 画像2
 十人十色の色々な花ができました。これからも、図工で自分だけの心の花を育てていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 5時間授業 発育測定(1) 学校評価分科会[3]
1/13 発育測定(2) 低学習補充教室日[7]
1/14 5時間授業 安全指導・点検  発育測定(3) 研究推進委員会
1/15 避難訓練 発育測定(4) 企画委員会
1/16 連合図工展(始)