「わくわく・どきどき」の学びを目指して

3月19日(火) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、いろいろな学年・クラスでお楽しみ会が行われていました。
 4年生は、3,4校時に校庭で学年レクがありました。実行委員を決めて取り組んだようです。(中学校の卒業式に行っていたので見られず…残念)また、6年生も5,6校時に、各クラスで小学校最後の学級レクを行っていました。
 2年1組は、1校時に校庭でレクを行いました。始めの会が行われた後、まずクラスで行ったのが「長なわ」でした。2週間前にがんばった長なわ記録会での取り組みを機に、クラスのみんなが大好きになった遊びです。きっと長なわ記録会での興奮冷めやらずの時に「お楽しみ会」の議題が出て、学級会で決定したのでしょう。こんなに夢中になれる運動に取り組めるようになった子ども達は、すばらしい思い出も一緒に手に入れられたようです。(写真上)
 校庭の桜のつぼみが、急に膨らんできました。東京の桜の開花予想は、21日(木)です。田柄小の桜は、あさってはまだつぼみかもしれませんが、卒業式の前の土日あたりで咲き始めそうな勢いです。
 2年2組は、5,6校時にお楽しみ会がありました。外でドッジボールを行ってから、教室で続きの会をしていました。先週、クラスで一生懸命小物入れの箱作りに取り組んでいた理由がやっと分かりました。各自手作りの小物入れを使って、みんなでプレゼント交換をしていたのです。(写真下)
 くじ引きで当たった番号の小物入れを受け取り、だれが作ったものかを教え合いました。大きいものもあれば、小さなものもありました。全ての小物入れに共通していたのが、心のこもった作品であることと、クラスの集合写真が貼ってあることです。2年2組の思い出として、ずっと大切にしたい小物入れになりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31