YouTube ChannelじがくのススメNo.35チリ編をご覧ください!

下田移動教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよベルデを出発しました。
普段経験できないことをたくさん経験して充実した移動教室もいよいよ最終章を迎えました。
全員で最後までやりきります。

下田移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の夜は、キャンドルファイヤー。

ゲームに歌に去年の分まで大盛り上がり。
係の子供たちのリードでみんなで楽しめる子供たちは素晴らしいと思います。
全員元気で楽しみました。

下田移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、下田海中水族館に行きました。
色々あったショーを見ました。
魚の餌付けショーは楽しく魚のことを知る機会になりました。
お土産も買いました。

お楽しみに❗

下田移動教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目は、まず城ヶ崎ハイキングをしました。
水平線の向こうに伊豆七島が見え、断崖絶壁に打ち寄せる波の迫力に圧倒されました。

下田移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し体調をくずした人もいましたが、3日目も全員揃ってベルデを出発しました。皆さんの応援のお陰でここまで来ました。

いいねボタンもたくさん押してもらいパワーをいただいています。
ありがとうございます。

下田移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、釣り体験、鯵の干物体験、磯遊びと盛りだくさんの1日でした。

みんな元気に活動しています。

下田移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝、全員元気にスタートしました。
天気も最高❗

いいねボタンでパワーを送っていただきありがとうございます。

下田移動教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夜は肝試し。
ペアで手を繋いで出発。怖さのあまり腰を抜かす人や泣き出す人も。
中にはお札をかざして立ち向かう人もいました。

お化け冥利に尽きる肝試しでした。

下田移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャボテン公園はあいにくの雨でしたが、いろいろな動物をみたりショーをみたりしました。
ネズミとのジグザグ走対決でO君が勝ち、みんな大盛り上がりでした。

下田移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ6年下田移動教室がスタートしました。
全員元気です!
笑顔いっぱいで楽しんでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

学年だより

献立表

年間行事

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

特別支援学級

課題改善カリキュラム

学校経営計画