7月10日(月)の献立

画像1 画像1
★牛乳 そぼろおこわ えびの千草焼き 小松菜と油揚げのみそ汁 さくらんぼ★

 千草焼きとは、卵に細かく刻んださまざまな具材を加えて焼いた料理のことです。千草焼きの「千草」には、千種類の食材が入っているかのようにたくさんの具が入っている、という意味があります。
 千草焼き以外にも、千草蒸しや千草和え、千草汁など、いろいろな材料を入れて作る料理にも「千草」という名前が使われています。
 さくらんぼは6月から夏の初めが旬の果物です。さくらんぼの甘い味はソルビトールという成分で、おなかの調子を整えてくれる効果があります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31