4月30日(火)の献立

画像1 画像1
☆今日の献立☆ わかめごはん たらの南蛮(なんばん)漬(づ)け キャベツと水菜のサラダ ごま汁牛乳

 たらは白身の魚です。主に、たんぱく質とビタミンB12が豊富に含まれています。ビタミンB12は血液を作る役割があり、貧血予防になります。また、神経を修復(しゅうふく)する作用もあり、眼精(がんせい)疲労(ひろう)やかたこりの回復などに役立ち、末梢(まっしょう)神経(しんけい)のビタミンともいわれています。
ごまは、がん予防や病気の予防、コレステロールのコントロールなどの効果があります。給食ではごまをよく使用します。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

献立表

行事予定表

学校評価

教科年間指導計画