ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

12/5 感染症の予防方法 保健6年生

6年生の保健「病原体と病気」の学習の場面です。
この学習には、T2として養護教諭が入りました。
病原体が要因となって起こる病気の予防には「病原体の発生源をなくす」「移る道筋を断ち切る」ことで病原体が体に入るのを防ぐことなどを理解することができました。
やはり、専門的な知識・技能を要する養護教諭が学習に入ると説得力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 コミュニケーション活動(5年生)終 5時間授業 個人面談
12/8 長縄大会 RD検査(4年生) 4時間授業 個人面談
12/9 学校公開 移動教室説明会(5年生)
12/11 クラブ活動(3年見学) 音楽集会
12/12 社会科見学(4年生)
12/13 避難訓練 夏の雲小交通安全の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話