ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

4/30 気体検知管の使い方 6年生

6年生の子供たちが、気体検知管の使い方を学んでいる場面です。
ものが燃える前と燃えた後の成分(気体)の割合の変化について調べます。
今日は、燃える前の酸素と二酸化炭素の割合を調べていました。
皆、慎重に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/1 内科(1.3.5年) 遠足(4年)
5/2 眼科(2.5.6年) 離任式
5/7 全校朝会/眼科(1.3.4年) 委員会