ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

6/19 プール開き

本日より、水泳指導が始まりました。
全校朝会では、プール開きの会が行われました。
会では、3人の児童が水泳の学習に対する目標を堂々と述べました。
また、運動委員会の児童がプールに入る時の約束について演技を交えて説明してくれました。
午前中出張だったのでプールの様子は見られませんでしたが、本日プールに入った2.4年生は、「少し冷たかったけれど気持ちよかったです」と言ってました。

※本日の全校長会の講話です。
ふれあい月間にちなんで以下の内容を伝えました。

https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 小中一環教育推進に向けて

昨日の午後は、光が丘第三中学校に本校と秋の陽小学校・光が丘第八小学校の教員が集まって研修会が開かれました。
初めに中学校の授業を参観しました。
その後、各教科に分かれて指導方法や学習で大切にしていることなど話し合いました。

昨年度卒業した子供たちが私を見つけるとたくさん声をかけてくれました。
とても嬉しく思うとともに安心した気分になりました。

※写真は、本校西階段の2階に掲示してあります。リニューアルしました。
画像1 画像1

6/16 光が丘エコクラブ

4年生の総合的な学習の時間「光が丘エコクラブ」の学習の様子です。
子供たちが、環境問題について自ら課題を設定しようとしています。

環境問題を自分事として捉えながら、学習が進んでいくことを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 昼休み様子

昼休み、気温は上がっていますが風が吹いているので暑苦しくはありません。暑さ指数も高くありませんでした。

クラスで鬼ごっこをしたり、グループで縄跳びをしたりと様々です。
3枚目の縄跳びの写真は、いざ写真を撮るとなると引っかかってしまい4枚間目に成功した写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 掃除の様子 2年生

2年生の掃除の様子です。
役割分担が決まっていてスムーズに進んでいきます。

誰一人として体を休めている人はいません。
偉いなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 先生の特技紹介 集会 2

集会委員会による「先生の特技」紹介集会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 先生の特技紹介 集会 1

集会委員会による「先生の特技」紹介集会が行われました。
今年度、異動・赴任なされた4人の先生方の特技が紹介されました。

新規採用教員の先生の特技は、トランペットです。
ミッキーマウスの曲を吹くと自然に手拍子が…一体感がありました。

特技がある人はいいなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 授業で勝負 6年生

6年生の教室の前を通ると楽しそうな声が…
中に入ってみると…弥生時代の学習していました。
担任は、様々な教材(資料)を事前に準備し、授業にのぞんでいることがすぐに分りました。
「授業で勝負」1時間の授業を大切にしていることに嬉しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 アサガオの成長

1年生は生活科の学習でアサガオを育てています。
今日は支柱を立てていました。

「校長先生どうしてこれ(支柱)をつけるの?」と聞いてくる子がいました。
「どうしてだと思う」と答えると
「上に伸びるからかな」と…
「このあとアサガオがどのようになるかみていこうね。」と伝えました。

植物の成長の様子に関心をもって働きかけてくれたら嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 図画工作 4年

4年生図画工作科、粘土を使用した学習の様子です。
ねらいは、粘土をつけて、伸ばしてうまれる形から自分の表現したい形を見つけることです。
子供たちは(大人もそうかもしれません)どうして粘土が大好きなんでしょうか。
自分が思ったものを造る楽しさに、どっぷり浸かることができるからでしょうか。
夢中になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2回目の習字 3年生

3年生、2回目の習字の学習の様子です。
姿勢をよくして、勢いよく筆を運んでいます。

とても堂々とした字を書く子がいました。
「とても堂々としてるね」と伝えると…
とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5年生の算数

5年生、算数の学習の様子です。
写真は上から1組→2組→3組の順です。
どのクラスもとても落ち着いた態度で学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 中休み

今日の天気予報は曇り時々雨です。
中休みは雨が降っていないので外遊びができました。
昨日は体力テスト、一昨日は雨立ったので外遊び画できていませんる。
久しぶりの外遊び、友達と一緒に遊んで楽しそうです。

3枚目…終わりのチャイムがなると遊びをやめて素早く教室へ向かうことができるのは、夏雲小の子供たちの良いところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 タブレットのオクリンクで…

6年生の教室の前を通ると…モニターの前に立って発表しています。
よく聞いてみると「わたしたちのくらしと政治」について調べたことを発表していました。
社会保障や福祉など多岐に渡って調べていることに驚きました。

タブレットが配付される前では考えられない発表方法です。
子供たちのタブレット機能の習得はとても速いとあらためて感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 ぐんぐん育てミニトマト 2年生

2年生の子供たちがミニトマトの観察をしています。
苗を植えてから1か月程度。ミニトマトはぐんぐん成長しています。
その成長を子供たちは嬉しそうに眺めています。

どんな気持ちで育てているのでしょう。
できるのならば心の中を覗いてみたいです。
きっとキラキラしていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 体力テスト 2

体力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 体力テスト 1

体力テストの様子です。
きょうだい学年別に時間を区切って、各種目に挑戦しました。
上学年の子が、下学年の子に優しく声をかけている姿が印象にのこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 嬉しい来室者 2年

2年生の子供たちが、校長室に来て私にインタビューしている場面です。
目的は、1年生へ学校について教えるためです。
4人の子供たちの態度は、100点満点の花丸です。
入室時、自己紹介、インタビュー時の受け答え、メモのとり方…とても立派でした。
とても嬉しかったので、私が大切にしているものをそっと見せてあげました。

画像1 画像1

6/12 算数 習熟度別指導 視察

練馬区教育委員会の指導主事の先生が、算数の習熟度別指導の様子を視察にしました。
写真は、4年生の三角形の作図の場面です。
与えられた条件で分度器と定規を使って作図しています。

子供たちは、普段どおり活発に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 読書タイム

全校朝会を行わない週の月曜日は、読書タイムです。
週の初め、落ち着いた雰囲気でスタートできます。

どのクラスも静かに読書に親しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 夏の雲小交通安全の日 計測(2年生)
1/18 夏雲スマイル 計測(1年生)
1/19 音楽集会
1/22 全校朝会 代表委員会 校内書き初め展始
1/23 避難訓練 移動教室事前健診(5年生)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話