ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

6/16 先生の特技紹介 集会 1

集会委員会による「先生の特技」紹介集会が行われました。
今年度、異動・赴任なされた4人の先生方の特技が紹介されました。

新規採用教員の先生の特技は、トランペットです。
ミッキーマウスの曲を吹くと自然に手拍子が…一体感がありました。

特技がある人はいいなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 授業で勝負 6年生

6年生の教室の前を通ると楽しそうな声が…
中に入ってみると…弥生時代の学習していました。
担任は、様々な教材(資料)を事前に準備し、授業にのぞんでいることがすぐに分りました。
「授業で勝負」1時間の授業を大切にしていることに嬉しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 アサガオの成長

1年生は生活科の学習でアサガオを育てています。
今日は支柱を立てていました。

「校長先生どうしてこれ(支柱)をつけるの?」と聞いてくる子がいました。
「どうしてだと思う」と答えると
「上に伸びるからかな」と…
「このあとアサガオがどのようになるかみていこうね。」と伝えました。

植物の成長の様子に関心をもって働きかけてくれたら嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 図画工作 4年

4年生図画工作科、粘土を使用した学習の様子です。
ねらいは、粘土をつけて、伸ばしてうまれる形から自分の表現したい形を見つけることです。
子供たちは(大人もそうかもしれません)どうして粘土が大好きなんでしょうか。
自分が思ったものを造る楽しさに、どっぷり浸かることができるからでしょうか。
夢中になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 2回目の習字 3年生

3年生、2回目の習字の学習の様子です。
姿勢をよくして、勢いよく筆を運んでいます。

とても堂々とした字を書く子がいました。
「とても堂々としてるね」と伝えると…
とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5年生の算数

5年生、算数の学習の様子です。
写真は上から1組→2組→3組の順です。
どのクラスもとても落ち着いた態度で学習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 中休み

今日の天気予報は曇り時々雨です。
中休みは雨が降っていないので外遊びができました。
昨日は体力テスト、一昨日は雨立ったので外遊び画できていませんる。
久しぶりの外遊び、友達と一緒に遊んで楽しそうです。

3枚目…終わりのチャイムがなると遊びをやめて素早く教室へ向かうことができるのは、夏雲小の子供たちの良いところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 タブレットのオクリンクで…

6年生の教室の前を通ると…モニターの前に立って発表しています。
よく聞いてみると「わたしたちのくらしと政治」について調べたことを発表していました。
社会保障や福祉など多岐に渡って調べていることに驚きました。

タブレットが配付される前では考えられない発表方法です。
子供たちのタブレット機能の習得はとても速いとあらためて感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 ぐんぐん育てミニトマト 2年生

2年生の子供たちがミニトマトの観察をしています。
苗を植えてから1か月程度。ミニトマトはぐんぐん成長しています。
その成長を子供たちは嬉しそうに眺めています。

どんな気持ちで育てているのでしょう。
できるのならば心の中を覗いてみたいです。
きっとキラキラしていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 体力テスト 2

体力テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 体力テスト 1

体力テストの様子です。
きょうだい学年別に時間を区切って、各種目に挑戦しました。
上学年の子が、下学年の子に優しく声をかけている姿が印象にのこりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 嬉しい来室者 2年

2年生の子供たちが、校長室に来て私にインタビューしている場面です。
目的は、1年生へ学校について教えるためです。
4人の子供たちの態度は、100点満点の花丸です。
入室時、自己紹介、インタビュー時の受け答え、メモのとり方…とても立派でした。
とても嬉しかったので、私が大切にしているものをそっと見せてあげました。

画像1 画像1

6/12 算数 習熟度別指導 視察

練馬区教育委員会の指導主事の先生が、算数の習熟度別指導の様子を視察にしました。
写真は、4年生の三角形の作図の場面です。
与えられた条件で分度器と定規を使って作図しています。

子供たちは、普段どおり活発に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 読書タイム

全校朝会を行わない週の月曜日は、読書タイムです。
週の初め、落ち着いた雰囲気でスタートできます。

どのクラスも静かに読書に親しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 避難拠点連絡会

毎月第二土曜日に実施する避難拠点連絡会。
本日は、防災備蓄庫内の棚卸作業をしました。
写真にあるように様々な備えがなされていました。

ありがたいことに棚卸があることを聞いた保教の会の防災委員会のお父様が来てくださり、お手伝いをしてくださいました。

夏の雲小学校は、保護者・地域の方はじめ様々な方に守られていることを実感しました。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 プール準備

午後は、再来週から始まるプールの準備をしました。
テントを張ったり、すのこを水洗いして並べたりと…さまざま行いました。
また、救命講習や濾過器の動かし方なども実施しました。

この行動は、すべて夏雲小の子供たちの安全のためです。
今から子供たちが喜びながらプールに入る姿が思い浮かびます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 家庭科の学習 5年生

5年生の家庭科の学習の様子です。
初めて裁縫用具を使う場面です。

本校は、家庭科専科がいませんので担任が指導します。
2組の若手教員は裁縫用具の指導が初めてです。

事前にベテラン教員に指導を受け、本時を迎えています。
5年生も学年の連携が抜群です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 初めての学校公開

1・2枚目…1年生の図画工作の学習の様子です。初めての学校公開。家族の皆様に参観していただきとてもて嬉しそうです。
3枚目…3年生の道徳の学習の様子です。このクラスの担任は、新規採用教員です。そのため、初めての学校公開となります。堂々と授業している姿に頼もしさを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 学校公開

本日は、今年度初めての学校公開です。
2.3校時に実施しています。

新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことに伴い、保護者の皆様の参観については制限をもちませんでした。
そのため、とても多くの保護者の皆様が参観してくださっています。
ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 授業観察 4年2組

4年2組の国語の学習の様子です。
子供たちは、物語文「一つの花」と出会い初めの感想を書くことをねらいとしています。
どの学習も大切ですが、4年生の国語の中で特にじっくりと読みを進めたい教材の一つです。
今日の学習では、国語辞典を使ったりタブレットのオクリンクを用いたりして学習を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話