「わくわく・どきどき」の学びを目指して

響けうたごえ  〜語りあおう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽朝会では、来週金曜日に予定されている「6年生を送る会」の合唱「語りあおう」の練習をしました。
 この曲は、今年度学芸会で6年生が演じた「エルコスの祈り」のテーマソングです。音楽委員会の5年生の指揮と伴奏に合わせ、元気いっぱいに歌う姿がみられました。
 当日も心をひとつひして歌ってほしいと思っています。

間違えてはいけない○×クイズ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、たてわり班で分かれて行いました。
 たてわり班のみんなで話し合い、○×クイズの答えを考えます。
「校長先生の好きな食べ物はカレーライスである。○か×か。」「校長先生の飼っている犬の名前はココアである。○か×か。」など、難しい問題もあり、みんなで悩みながら答えを出していました。
 そして、今回は間違えると、罰ゲームがあります。罰ゲームは、集会委員と一緒に「USA」と「ダンシング・ヒーロー」を踊ります!
 始めは踊るのが恥ずかしそうだった子どもたちですが、集会委員の楽しそうに踊る姿を見て、罰ゲームのダンスを喜んで行う姿が見られました。中には、正解したけど踊りたいと、進んでダンスをする子もいました。

 たてわり班の仲を更に深めることができた集会になりました。

ユニセフ募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8・9日とユニセフの募金活動を行いました。2日間ともとても寒かったのですが、代表委員の子供たちは「ご協力よろしくお願いします!」と大きな声で呼びかけをしながら頑張っていました。そんな代表委員のもとには、多くの子供たちからの募金が集まりました。
 活動後には、集まって振り返りをしました。「たくさんの人が募金をしてくれて嬉しかった」「自分たちのユニセフ集会が多くの募金につながっと思う」などと、活動を通して代表委員の子供たちも達成感を感じることができました。冬休み前から準備してきたユニセフ活動は、最後募金額の集計作業、募金額発表で終わります。最後まで、活動の意味について考えながらしっかり取り組んでいきます。
 この2日間、多くの方々に募金のご協力をいただきました。どうもありがとうございました。

ユニセフ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月7日(木)の集会は、代表委員会によるユニセフ集会を行いました。世界中の子供達を助けるためにユニセフという組織が作られたこと。100円や1000円でできることなどを劇やスライドを使って発表しました。
 当日の発表に向けて、代表委員会では委員会の時間や休み時間を使って準備をしてきました。子供達が自分たちで考え、自主的に活動している姿は、さすが田柄小の高学年です。
 集会の次は、募金活動です。8日(金)、9日(土)は、正門、東門にて募金活動を行います。ご協力をよろしくお願いします。

運動委員会「めざせ!短なわチャンピオン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動委員会では「めざせ!短なわチャンピオン!」という活動を行いました。
 休み時間に運動委員会の児童が、前跳びやかけ足跳び、あや跳び、二重跳びなど、いろいろな技の跳び方やこつを教えました。
 今年度のなわとび月間も2月6日(水)で終わりますが、これからもなわとびをはじめ、様々な運動に親しんでほしいです。

音楽朝会  〜楽器あてゲーム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の音楽朝会は、シルエットを見ながら音を聴き、楽器名を3択の中からあてるというゲームをしました。
 ゲームの方法など委員会の児童が考え行いました。音程のある楽器、金属や皮の張ってある打楽器など、全部で5問出題しました。正解の後、ステージの上でもう一度演奏し、私の方で一言その楽器の解説をしました。
 音楽委員会の児童は短い練習でしたが当日しっかり活動でき、成長を感じました。また、全校の児童もゲームに集中して参加していました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31