ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ!  〜「わくわく・どきどき」の学びを目指して〜

6月 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の音楽朝会は「にじ」を歌いました。「にじ」はみんな大好きな歌で、この季節にもぴったりで、元気な歌声が体育館に響きました。
 今回は、歌うだけではなく振り付けをつけて歌おう、ということで、まず音楽委員会がステージでダンスを披露しました。その後、全校で音楽委員会のお手本を見ながら、少しずつ振り付けを確認し、歌いながら踊りました。
 子どもたちだけでなく、先生たちの笑顔で踊る姿も実は素敵で、最後にはそれぞれ思い思いのポーズをとり、田柄小学校全員の声や動きで、体育館に大きな「にじ」が架かったようでした。

 音楽委員会は伴奏とダンスを担当し、この音楽朝会がデビューとなりました。歌って踊って演奏できる音楽委員会を目指し、練習をがんばってきました。委員会目標は『協力して仲良く楽しくみんなで音楽を作り上げる」です。いいスタートが切れました!

図書ボランティアによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(木)・7日(金)の朝読書の時間に、読み聞かせがありました。
 図書ボランティアの保護者の方、学校応援団の方に各クラスで読み聞かせをしていただきました。
 子どもたちは、本の世界に引き込まれ、楽しそうに聞き入っていました。
 読書旬間は来週までです。自分のお気に入りの一冊が見つかるとよいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31