「わくわく・どきどき」の学びを目指して

枝豆の収穫体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吉田さんの畑で、枝豆の収穫体験をさせていただきました。

 収穫の前に、給食に出される食べ物のために丁寧に作業をすることを話していただきました。自分が食べるものではなく、人が食べるものを収穫する貴重な体験をさせていただきました。

 収穫では、2束まとめてとることや、枝豆の根には根粒菌があること、葉に向かって引っ張ると取り分けやすいことを教えていただきました。
 子供たちの力では、なかなか抜けず、収穫の大変さを感じていました。子供たちは、収穫するとまじまじと根粒菌を眺めていました。振り返りの日記にも、多くの子供たちの感想に、「初めて根粒菌があることを知りました。」という子供が多くいました。また、実を枝から取り分けるときには、新聞紙から落ちないように丁寧に作業をしていました。

 給食にでると、苦手な子供も食べていました。好きな子供は次々とおかわりして、完食しました。自分が収穫したものを食べるおいしさも感じることができたことでしょう。少しでも苦手な食べ物をなくすことにもつながると感じました。

2年生になって初めての水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日差しが照りつける中、今日2年生になって初めての水泳学習がありました。子供たちはこの日を楽しみにしていて、登校するなり「今日はプール入れるよね!」と先生に飛びつくように聞いたり、友達と話したりしていました。
 2年生のプール開きということもあり、まずはじめにプールに向かって元気よく「よろしくお願いします」の挨拶をして学習が始まりました。水に潜ったり、浮いたり、息の吐き方を練習したり、体をたくさん動かして水慣れをしました。どの子も楽しそうに、自分の課題に応じて取り組んでいました。
 後半はけのびの練習をしました。もぐってから水中でスタートすることをめあてに、姿勢から今日は意識をして取り組みました。けのびは検定の項目にも入っています。ポイントを丁寧に指導して、練習していきたいと思います。今年度の水泳学習を通して、一人一人がプールカードに書いためあて達成に向けて頑張れるように支援していきます。またプールに入った日は、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28