「わくわく・どきどき」の学びを目指して

あいさつ運動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週一週間、4年生によるあいさつ運動を行いました。毎日交代で正門と東門側に分かれて当番が立ち、登校してくる全校児童に積極的に声をかけました。今回は、気持ちのよいあいさつにふさわしいBGMをかけながらあいさつ運動に取り組んでみました。
 4年生の声に刺激を受け、元気よくあいさつを返してくる子ども達が日に日に増えてきています。あいさつ運動を通じて、4年生の子ども達自身が、「日頃からあいさつをしっかりしなければ」という気持ちをもつことができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29