ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ!  〜「わくわく・どきどき」の学びを目指して〜

かぶの収穫体験(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、吉田さんの畑でかぶの収穫体験を行いました。かぶがどれほど成長したのかを楽しみに子供たちはこの日を迎えました。
 雨が降っていましたが、ビニールハウスのため天気に左右されずにかぶの収穫を行うことができました。
 収穫したかぶは、とても大きく真っ白でした。また、有機栽培をしているため、葉っぱも食べられるそうです。
 収穫の日まで、私たちの代わりに育ててくださった吉田さんに感謝の気持ちを込めながら、美味しく味わっていただきましょう。


卒業記念餅つき大会(4年生)

 6年生の卒業を祝って開かれる餅つき大会を見学しました。
 伝統の「千本づき」に、4年生は瞳をくぎ付けにして見ていました。地域の方々がどのような思いで伝統を引き継いでいるのかをよく考え、田柄の地域のすばらしさを感じてほしいと思います。
 餅をつく姿から「協力しないと、餅はつけない」と教わり、力を合わせるすばらしさを学ばせていただきました。

 つきたてのお餅をいただいて、「柔らかい」「もっと食べたいな」と話していた子どもたち。来年は5年生としてもち米とぎから参加します。少しずつ上級生としての自覚をもち、新旧への期待を高めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31